[PR]記事内に広告を含む場合があります

Vtuber

vtuberオーディション落ちた人受かった人の声!違いは何?

vtuberといえば、キズナアイさん(2022年2月に無期限活動停止を発表)が2016年のTV出演をきっかけに、全国で爆発的な広がりをみせているバーチャルyoutuberのことですね。

2018年時点の調べによると、「2022年には500億円超の市場規模」と言われており、現在約16,000人が活動をしております。

それだけ注目を集めているvtuberに「私もなりたい!」と思ってオーディションを受けている方も多いのではないでしょうか?

しかし、オーディションを受けていく中で

「受かる人の特徴は?」

「落ちた人はどれくらいいるのだろう?」

「受かる人と落ちる人の違いって?」

と、気になることも増えていきますよね。

 

そんな方に向けてこちらの記事ではvtuberについての

・受かった人の声

・落ちた人の声

・受かる人と落ちる人の違い

などを詳しく解説していきます。

 

vtuberオーディションに受かった人、落ちた人の声

顔を出さずにライブ配信やゲームの実況など、500億円以上の規模といわれているvtuber市場は、始めたいと思う方が多く、これからも更に増えていくことが予想されます。

そこで多数のvtuber事務所でのオーディションが行われているのですが、実際受けた人の声についてここで記載していきます。

・受かった人の口コミ

・落ちた人の口コミ

の2つの内容について書いていきますので、今後オーディションを受けていく参考にしてみてください。

受かった人の口コミ

vtuberオーディションに受かった人の口コミですが、合格するためのポイントやコツなどが多く見られました。

これからvtuberのオーディションを受けようとする方へとても参考になる記事が多かったです。

合格者の口コミ

・記載事項は全て埋め、「自己PR」や「vtuberになってしたいこと」はしっかり濃く書くこと

・動画提出もある場合は元気に大きな声で話し、過去の配信での成功談や得意なことをアピール

・動画審査はきちんと編集作業をしておく(テロップなども全てに入れた方が良い)

・最初の5秒で面白いかの判断がされるので、動画実績がない方はインパクトのあることを開始早々に行うことがおススメ

・その企業に入る目的、何がしたいのかをはっきりしておき、きちんと伝える。

・自己PRを複数織り交ぜ、具体的に配信後の展開などを話せると良い印象になりやすい

などの内容が確認できます。

vtuberのオーディション合格に向けた動画は、この他にもたくさん投稿されており、合格のための参考として見てみることをおススメします!

それ以外の口コミとして

何が上手いのかにもよるけど、 流れがよいでの上手いは

喜怒哀楽の感情表現が上手い

喋りのテンポが良い

したいことがある程度纏まってる (事前にスケジュール公開してたりとか) かな

引用:知恵袋

などの合格に向けたコツなどを多く見つけました。

 

他には既に個人で活動をしており、フォロワーなどがついている方の投稿も見られました。

既に配信実績があり、フォロワーがついている方は合格への道も近いようですね。

 

vtuberの審査員は、日頃から様々な動画を視聴しており、とても目が肥えているので、手抜きの動画提出は直ぐに見破られ、見てもらえないことも多くあります。

しっかり手を加え、見てもらう努力は大事なようですね。

落ちた人の口コミ

vtuberオーディションに落ちた方についての口コミも確認できました。

因みにオーディションの合格率は大手事務所で、1/1200と言われており、非常に狭き門となっているようです。

それだけ多くの方が落選しているということが分かります。

「オーディションに落ちた。」という事実のみ呟いている口コミは多いですが、具体的に落ちた理由を記載している口コミは少なかったです。

その中で挙げられた数点を以下に記載すると

落ちた人の口コミ

・応募の名前に本名を記載しなかった

・書類審査に記入する応募書類の誤字脱字

・vtuberになって何をするべきか分かっておらず、コンテンツ提供者として低級

・キャラに振り切ることが出来なかった

などの口コミがありました。

やはり、応募時に記載する内容に誤字脱字本名を記載しないなどは全く話にならないようですね。

審査する側としてvtuberという仕事に真摯に向き合っていることがうかがえます。

現在、第一線で活躍しているvtuberでもオーディションに何度も落ちて、「4回目で合格した」などの口コミもありました。

オーディションに落ちたとしても、諦めずに再チャレンジを続けることが大事なようです。

更に落ちた人は個人で配信をし、実力やフォロワーを付けて事務所のオーディションに再チャレンジする流れなどもあります。

オーディション受ける時点で配信活動してないと話にならないし、とりあえず個人勢として実績積んで力がついたら転生を考えればよいのでは?

引用:知恵袋

たとえオーディションに落ちたとしても、再チャレンジや違うルートからvtuberになる道を作ったり、可能性は多くあるようですね。

 

オーディションに受かる人と落ちる人の違いって?

それではvtuber事務所へのオーディションに受かる人と落ちる人の違いって何なのでしょうか?

受かった人の口コミと落ちた人の口コミの2つを比べてみると

準備

熱意

(vtuberとしての)展望

の3つが審査員にどれだけ響いたかの違いだということが分かります。

 

まず準備を怠ると提出の動画どころか、自己PR文も読んでもらえないですし、熱意が伝わらないと選考の土俵に上ることは出来ません。

更にvtuberとしてその事務所に所属出来たとしたら、どんなことがしたいか?何が出来るのか?を具体的にまとめておくことも大事です。

これはどのオーディションにも言えますが、自分が「どれだけvtuberになりたいか」を応募フォームや提出用の動画に込めることが大事になります。

なぜなら審査員は何千何百もの応募者を見てきており、更に仕事として常に動画視聴をしているプロなので、よほど何か光るものでも感じなければ狭き門をくぐることはできません。

開催中のオーディションをたくさん見つけて、すべてのオーディションに準備・熱意・展望を心がけることをおススメします。

 

大手vtuber事務所の募集要項~選考について

vtuber事務所へ所属するためのオーディションに合格した人の口コミや落ちた人の口コミ、その両者の違いなどを書いてきました。

では実際にどういったオーディションがあるのか、大手事務所が主催しているオーディションの以下項目について紹介していきます。

募集要項

審査内容

主な活躍中vtuber

応募フォームも載せておきますので、気になる事務所があればそのフォームから応募も可能です!

 

ホロライブ

ホロライブ (hololive)

引用:ホロライブ 所属タレントのチャンネル登録者数減少が25名に拡大

募集期間 常時実施
募集要項 ・1年間以上継続的に配信が可能な方。
・週3回以上配信が可能な方(学生やお仕事をしながら、帰宅後、休日の配信でも大丈夫です)
・ゲーム、歌、イラストなどの配信実績がある方。
・18歳以上の方。
審査内容 書類選考 → 面談 → 合否連絡
主なvtube ときのそら・ロボ子さん・さくらみこ・花咲みやび・AZKi

応募フォームはこちら

関連記事⇒ホロライブオーディション落ちた人いる?倍率や内容を解説

ホロライブは女性vtuber所属のグループですが、男性vtubeはホロスターズとなります。ホロスターズについては、下記の記事で詳しく書いています。

 

にじさんじ(バーチャルタレントアカデミー)

バーチャル・タレント・アカデミー・オーディション

引用:バーチャンルタレントアカデミー

募集期間 期間限定(直近:2022年3月22日(火)~3月31日(木)23:59)
募集要項 ・継続的に活動でき、かつ優先的にスケジュールを調整できる方
・都内での面接に必ずご参加いただける方
・YouTube等の配信プラットフォームでの配信経験がある方
審査内容 書類審査→通話面談→Webテスト→都内での面接
主なvtuber 月ノ美兎・本間ひまわり・笹木咲・樋口楓・静凛

※現在募集中のオーディションはありません。

関連記事にじさんじオーディションってどんな感じ?倍率など詳しく

 

774inc

所属タレント | 774 inc.

引用:公式HP

募集期間 常時
募集要項 ・配信や動画制作などの経験がある方は勿論のこと、活動経験がない方
・vtuberとして今後活動したい方
・すでにvtuberとして活動されている方も、ご自身の活動の幅を広げたい方
・継続的な活動を続けたい方
審査内容 応募フォームからの審査→面談(直接・オンライン)→合否連絡
主なvtuber 風見くく、柚原いづみ、白宮みみ、羽柴なつみ、瀬島るい、飛良ひかり

応募フォームはこちら

 

.LIVE(ドットライブ)

LIVE アイドル部 1周年を迎える | P2y.jp

引用:.LIVE アイドル部 1周年を迎える

募集期間 期間限定で実施
募集要項 3Dで活躍したい人・声に自信がある人・トークに自信がある人・ゲームに自信がある人・歌に自信がある人など
審査内容 公表なし
主なvtuber 電脳少女シロ、ばあちゃる、「アイドル部」

※現在募集中のオーディションはありません。

関連記事どっとライブのオーディション倍率や評判・内容について解説

 

Re:AcT

バーチャルタレント事務所「Re:AcT」新メンバー募集のお知らせ | Re:AcT - バーチャルタレント (Vtuber) 事務所

引用:「Re:AcT」新メンバー募集のお知らせ

募集期間 常時
募集要項 18歳以上の女性の方
・週3回以上配信が可能な方(配信時間帯は自由です)(帰宅後や休日での配信形態も可能です)
・1年以上継続的に配信が可能な方。
・デビュー後、意欲をもって活動できる方
・東京某所の弊社オフィスに定期的に赴くことが出来る方
・安定した配信環境が整っている方
・歌、ゲーム、配信等での活動実績をお持ちの方
・歌が好きで音楽活動に興味がある方
・責任感を持ち、かつ活動を楽しめる方
審査内容 書類審査→面談(直接・オンライン)→合否連絡
主なvtuber 花鋏キョウ、獅子神レオナ、黒音よみ、白音ゆき、⽝望チロル、丸餅つきみ、出雲めぐる、久檻夜くぅ、風海みかん 、碧那アイル哉

応募フォームはこちら

 

MUSUBIME△

引用:公式HP

募集期間 常時
募集要項 ・仕事として責任もってできる方
・コミュニケーション力が高い方
・チームワークがあり、ルールを守れる方
・週に3日以上スケジュールを確保できる方(研修生として応募される方は5日以上)
・1年間以上継続して活動ができる方
・過去1年間でMUSUBIME△オーディションを受験していない方
・ネットでの活動実績があり、下記一つの経験がある方(研修生として応募される方は千人以下でも可能)
YouTubeチャンネル登録者数千人以上
ニコニコ動画コミュ登録者数千人以上
ツイッターフォロワー千人以上
その他動画・配信アプリ、SNSアカウントでフォロワー千人以上
※個人としてvtuber活動している方も応募可能です
審査内容 書類・動画審査→面談→実技試験(必要に応じて)→最終面接→合否連絡
主なvtuber 枸杞乃ココ、山田ソラ、魂結灯、リアム・ウィリアム

応募フォームはこちら

 

その他、大人数の募集をしている書き込みも見つけました。

ここでは、100人程の募集をしているようです。

チャンスを掴むために探し続けることも大事ですね。

 

まとめ

vtuberオーディションについて、合格した人・落ちた人の声や違いなどを解説してきました。

まとめると

まとめ

事務所に所属するためのオーディションの倍率が高い

合格するためには準備・熱意・(vtuberとしての)展望が必須

オーディションは落ちても何度もチャレンジできる

これからも需要が高いビジネスモデルである

ということが分かりました。

民間企業だけではなく地方行政や大手企業などにも今後は進出していくであろうvtuber市場。

これからももっともっと広がりが見れそうですね。

当サイトでのVtuberオーディション情報の記事一覧

-Vtuber

© 2024 芸能事務所探し Powered by AFFINGER5