数ある劇団の中でも劇団四季は最も有名で実績のある劇団の一つです。
今は別の劇団で活躍している人や、将来劇団で活躍することを夢見てレッスンを受けている人も、一度は劇団四季で自分の可能性を試したいと思ったことがあるのではないのでしょうか?
世界的にも高いレベルにある劇団四季の一員となって活躍することは、非常に刺激的で確実にあなたを成長させてくれるでしょう。
でもいざ劇団四季に入りたいと思っても
「劇団四季のオーデションはどれくらいの倍率なのかな?」
「劇団四季のオーディションは何をするのかな?」
「劇団四季のオーディションは対策できるのかな?」
など疑問はたくさんありますよね。
ここでは、劇団四季のオーディション内容と倍率、対策について説明していきます。
劇団四季のオーディション内容とは?
劇団四季は、オーディションにより、一般メンバー、研究生を募集してます。
一般メンバー枠では、即戦力で舞台に出られるレベルの才能を獲得し、研究生枠では未来のタレントを獲得します。
一般メンバーとは
- そのまま劇団四季のメンバーになることができる
- 劇団四季のすべての演目に出られるチャンスがあり、収入も安定している
- 年齢制限なし
研究生とは
- 劇団四季の研究生として、一年間無料で劇団四季が行うカリキュラムに沿ったレッスンを受けられる
- 一年後に卒業試験をうけ、合格すると劇団四季の一因となることができる
- オーディションの参加資格が25歳以下
また、部門も以下の5つに分かれています。
- ヴォーカルクラシック
- ヴォーカルポピュラー
- 演技
- ジャズダンス
- クラシックバレエ
部門を選び応募したら書類審査が行われ、受かれば実技審査となり、そこで受かればはれて合格となります。
劇団四季のオーディションは年一回のみとなります。
2021年は実技審査が10月23日(土)、24日(日)、25日(月)に行われました。
毎年だいたい10月ころ行われるので、オーディションの応募締切の9月までに上記の書類を用意しておきましょう。
ちなみに応募にお金はかかりませんが、移動料金、宿泊料金はかかりますのでご自身で用意しましょう。
書類審査
書類審査ですが、必要なものは以下の5点です。
1、履歴書、芸能書
2、プロフィールシート
3、歌と台本を録音したCD
4、伴奏用楽譜
5、返信用封筒 A4サイズ2枚
履歴書、プロフィールシート等は、劇団四季公式HPで印刷できるので、詳しくはHPをご覧ください。
歌と台本を録音したCDですが、特に指定はありませんが、劇団四季の上映作品の中から選ぶのが無難です。
台本は、ストレートプレイなら、一般に書籍が販売されているものも多いです。また楽譜は劇団四季の公演会場の中でキャッツなど販売しています。
劇団四季の俳優さんたちが演じているものをDVDなどで何度も見て勉強して納得のいくものを用意してください。出来上がったものは、経験者や演技の講師に確認してもらいましょう。
実技審査
書類審査に合格すると、今度は劇団四季に直接行って実技審査を受けることになります。
実技審査は、審査員複数名の前で歌、ダンス、セリフの3つを披露します。
実技審査は予選と本選に分かれています。予選で200人ほどまで絞り、本選で100人ほどまで絞るといった感じです。
YouTubeに2009年の劇団四季のオーディションに密着した動画があったので下に載せておきます。
緊張感がひしひしと伝わってきます。
技術はもちろん、高い精神力も必要そうですね。
劇団四季のオーディション倍率は?
倍率ですが、残念ながら公式からの発表はありません。
唯一2009年は公式からの発表があり、以下になります。
・応募総数:1,350名
・書類合格:406名
・1次合格:206名
・本選合格(一般):36名
・本選合格(研究生):61名
2009年の一般の本選合格率:2.6%
2009年の研究生の本選合格率:4.5%
劇団四季のオーディション倍率は、2009年の実績で計算すると、22〜36倍です。
年によっても微妙に違いますが、22〜36倍以上と考えてオーディションに臨みましょう。
もし現時点でまったく舞台経験がないといった人は、まずは劇団四季以外の劇団やレッスンで経験を積み、レベルの高い劇団四季のオーディションに備えた方が良さそうです。
劇団四季のオーディションの対策は?
先ほどかなり合格は難しいと言いましたが、それでは合格するために何をすればいいのでしょうか?
オーディションで合格するための方法を書類審査、実技審査別に説明していきます。
書類審査
劇団四季のオーディションの応募者は1000人を超えます。1000人ほどの応募となれば、主催者側としては、送られてくる大量の書類を一枚一枚丁寧に見ている時間はありません。大きなオーディションでは1枚1分と言われています。
1分の中でこの人をもっと知りたいと思ってもらうことが重要になってきます。
まずプロフィール写真ですが、書類選考において最も合否に直接関わるといっていいでしょう。
ピンぼけしている写真や小さく写っている写真は論外です。スピーディーに撮影できる証明写真機がいたるところにありますが、プロに撮影してもらったものと差は歴然です。
時間もお金も証明写真機よりかかりますが、できるかぎりプロの方にお願いしましょう。
またテキストも同じくらい大事です!自己PRなどの内容もさることながら、きれいで読みやすい字を心がけましょう。
汚い字ではそれだけでマイナス印象になります。あまりに汚いと、もしかしたら読んでさえもらえないかもしれません。
きれいな字を書くには慣れも必要ですが、少しのコツできれいに見せることができます。
字をきれいに書くコツを下にまとめておきますので、あまり字を書くのに自信がない人は参考にしてみてください。
ポイント
- 正しい書き順を意識する
- とめ・はね・はらいを丁寧に書く
- 画数が多い字を大きく、画数が少ない字を小さくする
- 右上がりにする
- 線と線の間隔を等しくする
実技審査
書類審査に合格したら、いよいよ実技審査です。書類審査をパスしてここまで来れた方は、審査員に、この人をもっと知りたいと思ってもらえた人たちです。
それでは実技審査において合否を分けるポイントはどこでしょうか?
まずは、レッスンにおいての意識です。普段のレッスンから高い意識で努力することが大事です。
あくまでレッスンはサポートの時間だと理解し、一人の時にどれだけ成長できるかがポイントになります。自分で考えて、客観的に分析する力を身につけましょう。
また、サポートしてくれる講師選びもかなり大事です。劇団四季のオーディション合格者を輩出している実績のある講師を選びましょう。
自分でできることを尽くしたら、発表の場を持ち、発表慣れすることも欠かせません。
作品を表現し発表することで、レッスンでは得られない経験を得られるでしょう。
まずはDVDや公演などで劇団四季をたくさん見て、自分に足りないところを見つめなおすことが合格の一歩かもしれませんね。
劇団四季で受かる人や落ちた人の特徴とは?
すると、大きく4つの特徴があるとおっしゃっていました。
1,ロングランの舞台に立てそうか?
1日でなく長期の公演になると体力が必要になるのでそういった目線でも見られている要素として大きいです。
細かい演技が上手い下手以前に、体力が持たなければハードな練習にすらついていけません。
肉体的に、そして精神的にも体力がありそうかどうかは大きな審査基準になりそうですね。
2,基礎力があるか?
また基礎力として、楽譜が読めるか?しっかりとメッセージを伝えられているか?など部門によっても違いますが、基礎的な部分も大事になってくるようです。
即戦力を求めていたとしても、全身で表現を必要とする舞台俳優は特に基礎力が必要とされます。
3,舞台映えするか?
テレビ俳優や歌手などは顔が重視される事は確かに多いです。
ですが劇団四季のようなミュージカル俳優となると、顔がアップで映される、見られる機会はほぼほぼありません。
なのでそれよりも大事なのは舞台映えするルックスであるかどうか。
ある程度距離があるところからしか見られない、また舞台メイクをするという事から、イケメン役や美女役に選ばれるのが””鼻筋が通った人””な事が多いそうです。
なので特に一般的にはイケメンだったり美女ではなくても、はっきりとした顔立ちである事が重要だと考えられます。
それも役によるので、ルックスに関してはそこまで気にしなくて良いかもしれませんね^^
4,ポジティブかどうか?
褒められる事が少なく、厳しい演技指導がどうしても多くなるので自分でメンタルコントロールできるような人が理想。
なのでやはりネガティブであるよりも、ポジティブな人の方が向いているのでそういった人が選ばれる傾向にあるようです。
受かる人と対照的に、
・体力に不安がある
・基礎力がない
・舞台映えしない
・ネガティブ
こういった人は落ちた人に多いのかもしれません。
もちろんこれが全てではありませんが、もし当てはまるなら今から対策できそうな部分はしておくと良いかもしれませんね。
劇団四季オーディションのQ&A
劇団四季のオーディションで多くの人が良く疑問に思う事について答えました。
劇団四季オーディションの2022,2023はいつ?
研究所の生徒オーディションが予選2022年10月29日(土),30日(日)そして本選が2022年10月31日(月)に行われます。
※9月26日(月)23:59をもって応募受付は締め切りました。
研究生のレベルはどれくらい?未経験でもオーディションは受けられる?
劇団四季では研究生、そして即戦力を求めるオーディションの2種類があります。
そうなると一見、研究生であれば演技や歌など未経験でもオーディションを受けられるように思ってしまいますね。
しかし実際は、そういった人はまずはいないようです。
演技や歌などを習い事としてしっかり習っていたり、学生時代にそういったクラブ活動での経験がある人がほとんどなようです。
最初の書類審査の段階で歌の音源やダンスの映像などの提出が求められますし、次の面接でも実技審査があります。
なので恥をかかないためにもしっかりと準備はしておいた方が確実に良いと言えますね。
まとめ
ここまで劇団四季のオーディションの倍率や、内容、対策について説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?
簡単にまとめると
ポイント
- 毎年オーディション倍率20倍以上で100人ほどが受かる
- オーディション内容は書類審査、実技審査で実技審査は歌、ダンス、台詞がある
- 書類審査も気を抜かず、丁寧に字を書く
- 講師選びも慎重を期し、発表慣れしておく
ということですね。
劇団四季にはいるのは一筋縄ではいかないということが分かりましたね。
もし劇団四季に入りたいと強く思うなら、チャレンジすることをおすすめします。
たとえ落ちたとしても、夢に向かって努力したことが無駄になることはありません。あなたの人生をきっと豊かにしてくれるでしょう。