[PR]記事内に広告を含む場合があります

歌手

未経験okの歌手オーディション実はあります【おすすめを紹介】

将来は歌手になりたいと思っているけれど

 

「何から始めたらいいの?」

「経験なくてもオーディションって受けられるの?」

 

など考えて、なかなか行動に移せない方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は

・歌手オーディションを主催している「レコード会社(レーベル)」と「芸能事務所」の違い
・未経験におすすめの歌手オーディション

・歌手オーディションで準備しておく事

を中心に解説していきます。

 

歌手オーディションを主催している「レコード会社(レーベル)」と「芸能事務所」の違い

まず、歌手になる為に一番の王道はオーディションを受ける事です。

もちろん未経験の方も応募可能なオーディションもあります。

 

ただ、ここで知って頂きたい所が

・レコード会社(レーベル)主催
・芸能事務所主催

のオーディションがあるという事です。

 

悩む親
レコード会社とかレーベルとか事務所とか、単語は聞いたことはあるけど、そういえば違いがいまいち分からないかも。

レコード会社主催のオーディションであれば、合格=歌手デビューですが、芸能事務所主催のオーディションでは合格=歌手デビューとはならない場合あがあります。

 

一体どういう違いがあるのか?

ここで詳しく解説していきます。

レコード会社(レーベル)主催の歌手オーディション

まずは、レコード会社(レーベル)主催のオーディションですが、当然、音楽を売っている会社のオーディションですから、合格すれば歌手デビューとなる訳ですが、注意したいのがどのレーベルが主催しているのか?という点です。

 

「レーベルって何?」

と思われる方もいると思いますので、簡単に解説しますね。

 

レーベルとは、レコード会社に所属している音楽ジャンルを担当する部署の事です。

ひとつのレコード会社から売り出す楽曲には「J-POP」や「ロック」など様々なジャンルがありますよね。

その音楽ジャンルを担当しているのがレーベルです。

引用元:レコード会社とレーベルの違いは?

 

それぞれのレーベルで楽曲を作成し、出来上がった楽曲の広告や宣伝を行い、販売していくのがレコード会社という仕組みになっています。

 

例えば、有名なレコード会社「ソニー・ミュージック・エンターテイメント」

・SMEレコーズ
・エピックレコードジャパン

など、多数のレーベルに分かれています。

 

「レコード会社」がジャンルを問わず募集しているオーディションであれば問題ありませんが、レーベルが主催となっている場合は、先ほども説明した通り、そのレーベルは自分が目指す歌のジャンルと一致しているのか?が重要になってきます。

 

レーベルが主催となってるオーディションであれば、そこに所属しているアーティストをチェックしてから応募するようにしましょう。

芸能事務所主催の歌手オーディション

先に、芸能事務所主催の歌手オーディションは、合格=歌手デビューとならない可能性があるとお伝えしましたが、ここではその理由を解説していきましょう。

 

皆さんご存じかと思いますが、芸能事務所とは歌手以外にも、俳優やお笑いタレントなど、様々なジャンルの芸能人が所属する事務所です。

しかし、芸能事務所ではCDは作れません。

悩む親
え!そうなの!?知らなかった・・・。

 

どうやって歌手をデビューさせるのか?と言うと、実は芸能事務所がレコード会社へ所属タレントを売り込んで、そのレコード会社のレーベルと契約して初めて歌手デビューとなる訳です。

 

例えば、芸能事務所「アミューズ」に所属している福山雅治さんは現在「ユニバーサル・ミュージック」と契約をして楽曲を販売しています。

 

このように、芸能事務所に所属出来たとしても、あなたの歌声を気に入って契約してくれるレーベルがなければ、歌手デビューが出来ないという事になるんです。

この点が、芸能事務所主催のオーディションでのデメリットと言えるでしょう。

 

もちろん芸能事務所に所属であれば、俳優などマルチタレントとして活躍出来るチャンスが広がりますし、スタイリストやヘアメイク、スケジュール管理など、あらゆる芸能活動のサポートも充実しているので初めての芸能活動でも安心というメリットもあります。

 

まずは、自分がどんな歌手活動を目指しているのか?を決めて、どちら主催のオーディションが向いているのか?選ぶといいですね。

 

未経験者におすすめの歌手オーディション

オーディションの主催の違いで説明した通り、あなたがどんな歌手を目指しているのかによって受けるオーディションも変わってきます。

音楽未経験だとそもそも方向性からまだ定まっていない人も多いかと思います。
芸能関係者
悩む親
まずはどんなレコード会社や事務所があって、自分がどこに合っていそうか見定めないといけませんね。

 

ここでは

・レコード会社(レーベル)主催の歌手オーディション
・芸能事務所主催の歌手オーディション

の2つの項目別おすすめ歌手オーディションをご紹介します。

もちろん未経験でも応募可能なオーディションなのでご安心下さい。

 

事務所ごとに所属している歌手やタレントもご紹介しますので、自分が目指しているスタイルに近い歌手が所属している事務所を探してみましょう。

レコード会社(レーベル)主催の歌手オーディション

まずは、音楽を中心に活動したいあなたへ、レコード会社(レーベル)主催のおすすめの歌手オーディションです。

ここでは

・MUSIC PLANET(ミュージックプラネット)
・TOY'S FACTORY(トイズファクトリー)
・KING RECORDS(キングレコード)

の3つのオーディションをご紹介します。

MUSIC PLANET

引用元:MUSIC PLANET

MUSIC PLANETは(株)アプラが運営する、歌手活動をバックアップするボーカリストコミュニティです。

聞きなれない方もいるかも知れませんが、(株)アプラは2017年に創業した、音楽活動のサポートを主軸とした急成長中のベンチャー企業です。

 

個々のプロデューサーが、それぞれの所属タレントのサポートを行う新しい形のコミュニティですが、そこに参加しているプロデューサーが

岡村洋佑(AAAのレコード大賞受賞曲:恋音と雨音を作詞・作曲)
・K-Mto(ゴスペラーズ・久保田利伸・DA PUNPなどの作詞・作曲に携わる)
・松下典由(嵐・アイドリングなどの作詞・作曲に携わる)

などなど・・・実力派揃いです。

 

そんなMUSIC PLANETの歌手オーディション情報はこちらです。
ボーカリスト・デビュー・オーディション

 

このオーディションでは書類審査は行われず、応募者全員面接を行い選考します。

 

面接は2回行われ、1回目はプロデューサー、2回目はディレクターとの面談となります。

また遠隔オーディションも可能な事も新しい形の1つですよね。

 

年齢は20歳から49歳となっている為、未成年の応募は出来ないですが、顔出しNGでも応募は可能で「人前では緊張してしまう」という人もチャレンジしやすいですよね。

 

出身のアーティストは、アニメ「15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のエンディングテーマを歌う山下優太郎さんや、「主治医が見つかる診療所」のエンディン

グテーマを歌うmiekoさんなど、全国で活躍しています。

 

有名プロデューサーの全面バックアップを受けてデビューを目指せるチャンスです。

興味のある方は詳細をチェックしましょう!

 

ちなみに、音楽のジャンルは問われませんが、バンドなどグループでの応募は出来ませんのでご注意下さい。

TOY'S FACTORY

 

引用元:TOY'S FACTORY

こちらは1990年代にMr.ChildrenSPEEDなどの作品が大ヒットした事で一気に有名になり、現在はソニーミュージックへ楽曲販売を委託しているレーベルです。

 

現在はanoちゃんマカロニえんぴつが所属しており、いずれも活躍中ですよね。

 

そんなTOY'S FACTORYではデモテープオーディションを行っています。

 

オーディション情報はこちら
TOY'S FACTORY

 

オーディションで応募出来るのは

・バンド部門
・シンガーソングライタ部門(ソロ)
・クラブミュージック部門(レゲエ・ヒップホップなど)
・Limited(10代限定)

と4つの部門に分かれているので、自分の目指している音楽ジャンルで応募出来るのが嬉しいですね。

 

応募条件も年齢性別・音楽ジャンル不問となっています。

常設オーディションなので、事前の準備がしっかり出来るので安心です。

 

準備が出来たら応募フォームからエントリーしましょう。

KING RECORDS

引用元:キングレコードオフィシャルサイト

キングレコードは有名なレコード会社なので皆さんご存じですよね。

こちらはレコード会社になりますので、会社の中に様々なレーベルが存在します。

 

メインレーベルは演歌部門・J-POP部門で、演歌ではどりさん、J-POPでは柏木由紀さんなどが所属しています。

 

こちらもデモテープでのオーディションを随時行っていました。

 

オーディション情報はこちら
KING RECORDS OFFICIAL SITE

 

またキングレコードには

・You,Be Cool!(前田敦子・モーニング娘など)
・EVIL LINE RECORDS(ももいろクローバーZなど)

を始めとして、アニメソングやバーチャルキャラクター専門など、多彩なジャンルのサブレーベルもあります。

 

応募要件も、ジャンル不問・特定の音楽出版会社等との契約をしていない方との記載のみなので、年齢・性別問わずチャレンジ出来そうですね。

 

エントリーは郵送のみとなっていますので、必要書類をしっかりチェックして、漏れのないように準備しましょう。

芸能事務所主催の歌手オーディション

ここからは、歌手活動以外にバラエティーや俳優など、マルチな活動を考えている人におすすめのオーディションをご紹介します。

 

おすすめは

・テアトルアカデミープロダクション
・AVILLA STAGE(アヴィラステージ)
・YStar(ワイスター)

この3つです。

 

それではそれぞれの詳細をご紹介します。

テアトルアカデミープロダクション

引用元:テアトルアカデミー

 

まずは創立40年を迎えたテアトルアカデミープロダクションからご紹介します。

 

こちらは40年に渡り築いてきた各業界とのパイプが強みで、月平均で1500名程の所属タレントが、CMやドラマ番組などに出演している実績があります。

 

そんなテアトルアカデミーのオーディション詳細はこちら。
テアトルアカデミーオーディション

 

テアトルアカデミープロジェクトに所属しているのは、子役で有名な鈴木福さんや谷花音さん。

アーティストではMrs.Green Appleなど、メジャーデビューをしている歌手も多数所属しています。

 

様々なタレント育成に力を入れている事務所だけあって、赤ちゃんモデルから39歳までの男女共に幅広く募集している事務所です。

 

タレントのほどんどが未経験からスタートしている事もあり、所属後に様々なレッスンを受けながら自分の個性を見つけられます。

こちらも安心して将来を目指せますね。

 

こちらは全国の会場でオーディションを開催していますが、会場が定員になり次第締め切る場合があるので、応募の際はご注意下さい。

AVILLA STAGE

引用元:アヴィラステージ(AVILLASTAGE)

 

こちらは重盛さと美さんやクリス松村さんをはじめ、100名を超える有名タレントが所属している、大手芸能事務所の1つです。

 

オーディション詳細です。
オーディション、芸能スクール・プロダクションのAVILLA STAGE

 

所属後は事務所直結のスクールでレッスンを受けながらデビューを目指せます。

レッスンは有料ですが、オーディションによっては特待制度などもある事や、あなたのライフスタイルに合わせたバックアップ体制が整っている為、学業やお仕事と両立も可能。

 

もちろん、歌手や俳優など、目指すステージに合わせてレッスンが行われるため、未経験でも安心です。

 

年齢制限も6歳から35歳と幅広いのも嬉しいですね。

 

こちらはカテゴリー別に、16のオーディションを開催中ですが、残念ながら締め切り間近・・・

これから準備をする方や、検討中の方は、次回の募集の為の参考までにチェックしてみて下さい。

 

ちなみにモデルオーディションは常設で行われていました。

YStar(ワイスター)

引用元:YStar・ワイスター

 

こちらは比較的新しい芸能事務所です。

事務所の方針として、これからの活躍を目指すをターゲットにしている為、前述でご紹介した大手事務所のような有名タレントは在籍していません。

 

「有名人がいない事務所で大丈夫?」

「所属出来ても仕事がなさそう」

 

など、心配になりますよね。

しかし、この事務所の代表は長く芸能界で仕事をしてきた方なので、大手キー局や配給会社とのコネクションがあり、定期的にお仕事の依頼があります。

 

また、所属タレント皆が夢に向かって頑張っている人ばかり。

同じ夢を共有できる仲間がいる事も安心材料のひとつになりますよね。

 

オーディションの詳細はこちらから。
YStar(ワイスター)|オーディション

 

こちらは12歳から35歳までの男女共に応募可能。

もちろん未経験者大歓迎です。

 

俳優の高橋一生さんは、数々のドラマやCMで大活躍ですが、未だに小さな事務所に所属しています。

「自分がこの事務所で一番最初の有名人になるんだ!」

という意気込みのある人にはチャンスですね。

 

どちらかと言うと俳優を目指す人向けの事務所ではありますが、未知の可能性を秘めた事務所ですので、俳優としてデビューして有名になってから歌手活動も行うなどのチャンスはあるはずです。

 

興味がある人は、こちらの新人発掘オーディションもチェックしてみましょう。

 

いかがでしたか?

各項目別におすすめの事務所のオーディション情報をご紹介しました。

 

興味があるオーディションがあれば、勇気を持ってまずはチャレンジしてみましょう。

 

未経験の人が歌手オーディションを受ける前に準備しておく事

受けてみたいオーディションを見つけたけれど、受けるまでに何を準備していいのか分からない人もいると思います。

ここでは、初めてのオーディションで失敗しない為に必要な準備について解説していきます。

 

オーディションの多くは、書類選考→面接という2段階の審査が行われますので

・書類選考で必要な準備
・面接までに必要な準備
・心の準備

に分けて解説していきますね。

書類選考で必要な準備

実はオーディションでは、書類選考でほとんどの応募者が不合格となっています。

 

それだけ、書類選考は重要です。

まずはたくさんの応募者に埋もれずに書類選考を突破出来るよう、しっかりと準備をしましょう。

 

ここでは、書類選考で必要な準備として

・写真の撮り方
・自己PRの方法

を解説していきます。

写真の撮り方

多くの書類選考で必要な書類のひとつであるPR写真。

見た目の第一印象は大切なので、日ごろから自分に似合う洋服などは研究しておきましょう。
芸能関係者

 

そして大切なのが、あなたがどんな歌手のオーディションを受けるのか?です。

 

アイドル向けのオーディションで、ハードなイメージだと、オーディションのコンセプトから外れてしましますよね。

そのオーディションのコンセプトに合わせた上で自分らしいスタイルを探してみましょう。

 

そして、出来れば体のラインが分かりやすい服装の方が印象がいいようです。

写真の撮る角度も重要になってくるので、友達や家族に協力してもらって、自分が一番きれいに見える角度も探しておきましょう。

 

写真家やカメラマンなどに知り合いがいれば、プロの目のアドバイスをもらうのも1つの方法ですね。

 

もちろん普通のスナップでも問題ありませんが、度を越えた修正はNGです。

顔色の修正程度であれば問題ありませんが、目や鼻などの顔のパーツの修正は避けましょう。

自己PRの方法

写真と併せてもう1つ必要な履歴書。

こちらで記載する自己紹介でも、しっかり自分をアピールしましょう。

 

大切なのは、「自分の軸を持つ」事と「審査員に”会ってみたい”と思わせる」事です。

 

「やる気はあります」

「憧れています」

この手の言葉は、審査員にとっては聞き飽きた言葉でありきたりなので避けましょう。

 

自分が思っている自分の魅力と、他人からみたあなたの魅力は意外と違う場合があります。

そこも踏まえて自分を見つめ直し、自分の魅力が今後の歌手活動にどう活かせるのか?具体的に書きましょう。

 

このオーディションでは審査員はどんな人材を求めているのかが重要です。

難しいかも知れませんが、ここを意識するだけで自己PRの仕方が変わってきますよ。

面接までに必要な準備

書類審査が難しいと感じている方は、先に紹介した「面接のみ」のオーディションを選ぶのも方法の1つですよね。

 

また、めでたく書類選考を突破出来た人も、次に迎えるのが面接です。

 

面接を受けるまでに準備として

・自分に合った曲を選ぶ
・場の空気に馴れておく
・面接での質疑応答は具体的に答える

この点を押さえておく必要がありますので解説していきます。

自分に合った曲を選ぶ

歌手オーディションの選考で必ずあるのが、歌の審査です。

悩む親
初めてだと、曲選びも迷ってしまいます。

オーディションによっては書類選考の時に、音源も送るパターンもあると思います。

どちらにしても、審査員の耳に響かせる為には自分の声を知る事が大切です。

 

審査員は、沢山の応募者の歌声を聞く為、早ければ数秒しか聞かず「不合格」とされてしまうケースも多いようです。

 

出来るだけ長く聞いてっもらえるように、自分の声の魅力や自分の得意な音域を十分発揮出来る曲を選びましょう。

 

そして注意したいのが「モノマネになっていないか?」という点と「癖が強すぎないか?」という点です。

 

憧れの歌手の歌を真似ただけだと「個性がない」と思われますし、更にプロの歌手のような、音程やリズムを崩すなど、クセを付けた歌い方だと「歌い方の修正に無駄な時間を費やす」など、審査員にとって印象は良くありません。

 

これからデビューを目指す新人に、審査員は歌の技術は求めていません。

自分の魅力を発揮できる曲を素直に歌い表現出来れば大丈夫です。

 

選曲で失敗しない為の曲選びを紹介した動画があるのでご紹介しますね。

こちらも参考にしてみましょう。

場の空気に馴れておく

面接では審査員に直接会い、自分をアピールする場です。

オーディションにより、個別の面接とグループ面接と様々ありますが、独特の空気の中で自己アピールをしたり、歌を歌ったり・・・

 

緊張するとあなたの魅力の声を出し切れずに終わる可能性もあります。

 

普段から人前に馴れる為に、友達に協力してもらってカラオケに行ったり、カラオケ大会のようなイベントがあったら参加してみるなど、人前での緊張に馴れておきましょう。

 

でも、どんなに準備をしても、当日はどうしても緊張はしてしまうと思います。

たとえ失敗しても、自分を全力で出し切れるような心構えもしておくといいですね。

 

欅坂46のセンターで活躍していた平手友梨奈さんは、オーディション当日、緊張のあまり歌詞が飛んでしまい、歌のほとんどを「ラララ」で歌ってしまうという大失敗をされたそうです。

しかし、結果は合格。

 

この事から、審査員は、未経験者に完璧は求めていない事がわかりますよね。

失敗しても、その時の自然な対応の中から伝わる魅力があったのでしょう。

 

このように、緊張しながらでも自分の魅力をアピール出来るように準備しましょう。

歌詞が飛んでも、声だけはしっかり出せるように、金銭的に余裕のある人はボイストレーニングを受けておくのもいいと思います。

面接での質疑応答は具体的に答える

面接では、審査員からの質疑応答にどう答えるか?も大切です。

 

抽象的にならず具体的に答えましょう。

例えば、「好きな歌手のどんな所に憧れているか?」と質問されたとしたら

「歌が好きです」

「声に憧れています

これでは抽象的で審査員の印象には残りません。

 

好きな歌手の歌の「歌詞のこの部分が共感出来る」

その歌手のライブに行って「この歌に感動した」

など、具体的に答えましょう。

また、感動した時のエピソードがあれば一緒に答えられるといいですね。

 

審査員は人を見極めるプロです。

準備不足や甘さは審査員には必ず見抜かれてしまいます。

 

せっかく挑戦するオーディションですから、後悔しないように準備はしっかりしておきましょう。

心の準備

ここまで、物理的に必要な準備を解説してきましたが、歌手オーディションは人気があるので、一発合格とはなかなかいきません。

悩む親
初めてのオーディションで不合格・・・心が折れてしまったらどうしよう・・・。

不合格になっても何度でもチャレンジする!という心構えでいましょう。

中には「スカウトされた」「コンテストで優勝した」などで華々しくデビューをしても、ブレイクするまでの下積みで苦労した歌手も大勢います。

 

実は、現在トップアーティストとして活躍している倖田來未さんもその1人。

 

彼女は小学生の頃から養成所に通いながら、数々のオーディションにチャレンジし、不合格が続いたそうです。

それでも諦めず、遂に2000年に開催された「avex dream 2000」で準グランプリを受賞し、デビューを勝ち取りました。

しかし、「キューティーハニー」でブレイクするまでは4年の年月がかかっているのです。

 

このように、オーディションに合格しても、その後もなかなか上手くいかない日々が続くかも知れません。

 

不合格=歌手不適格ではなく「何かが足りなかった」だけなんです。

その足りないものに気づくいいチャンスだと気持ちを切り替えて、そこを補正した上で新たにチャレンジするくらいの心の準備をしておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?

 

未経験でも歌手になれるチャンスを掴んで頂く為に

・未経験でも応募可能な歌手オーディション情報
・歌手オーディションを受けるまでに必要な準備

中心に解説しました。

 

オーディションには応募期限があるものが多いので、期限が迫って慌てないように、普段からしっかり準備を整えてオーディションに挑みましょう。

-歌手

© 2024 芸能事務所探し Powered by AFFINGER5