専門学校デジタルアーツ東京といえば、声優やイラストレーター、漫画家や小説家などを目指す方が通う学校ですよね。
「夢を叶えるために基礎から学びたい」といった思いから、専門学校デジタルアーツ東京へ進学を考えている方は多いのではないでしょうか。そこで気になるのは
「実際の評判は?」
「学費はいくらかかる?」
「偏差値はどのくらい?」
といったことですよね。
今回はそんな疑問を解決するために
・学校の評判
・学費
・偏差値
などについて詳しくご紹介していきます。
専門学校デジタルアーツ東京ってどんな学校?
そもそも専門学校デジタルアーツ東京とはどのような学校なんでしょうか。学科や特徴を見ていきます。
学科・コース
こちらの学校は全9学科を持つ専門学校です。
アニメ学科 | アニメーターコース、アニメ色彩コース |
イラスト学科 | イラスト専攻、キャラクターデザイン専攻、グラフィック専攻 |
声優学科 | 声優学科 |
マンガ・イラスト学科 | マンガ・イラスト学科 |
ゲーム学科 | ゲームCGキャラクターコース、ゲームプログラムコース |
ノベルス・シナリオ学科 | ノベルス専攻・シナリオ専攻 |
フィギュア原型学科 | フィギュア原型学科 |
留学生対象学科 | 国際ビジネス学科、IT学科 |
アニメ・ゲーム・マンガなどの専門分野を学べる学校になります。
特徴
専門学校デジタルアーツ東京の特徴は、大きく分けて5つになります。
1、少ない人数で授業が受けられる
2、在学中にデビューやインターンシップが可能
3、学校と業界の間に強い連携がある
4、マンガやアニメの聖地で学べる
5、他学科と共同して一つの作品を制作する”学内コラボ”がある
専門学校デジタルアーツ東京では、きめ細かな指導を実現させるため少人数制の授業を取り入れています。15〜25名の少人数で授業を行うことで先生にも質問しやすく、気軽にコミュニケーションがとれるなど、たくさんのメリットがあります。
先生とも仲良くなれることが期待できますね。
https://twitter.com/itogatoru/status/1268879360666202114?s=21&t=qYkiS3wzFLp1Q7ppoB-zKA
実際に先生との良好な関係がよくわかります。
また、在学中のデビューが可能です。業界との密接な繋がりがあるため、インターンシップやイベントなども含めると、デビューをするチャンスはたくさんあるといっていいでしょう。「コネクション」を得られる機会も多いということですね。
今日はデインフェスタですね(*´∀`*)
業界人に自分の作品を知ってもらう最高の機会٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
在校生も卒業生も待ちに待ったビックイベントなのです(`・ω・´)#デジタルアーツ東京 #デインフェスタ pic.twitter.com/62t3i64Q5j— 専門学校デジタルアーツ東京【公式】 (@dat_ikebukuro) May 12, 2018
校舎があるのは池袋です。池袋といえばアニメとマンガの聖地ですよね。またビッグターミナル駅からは徒歩3分といったアクセスの良さも魅力的。池袋警察署が近くにあるので治安も良さそうです。
”学内コラボ”では学生同士が学科の枠を超えて集まり、アニメーション等の作品制作をします。それも、現役プロ講師から実際にアドバイスを受けながら、業界と変わらないプロセスや最新設備で作品を作り上げていきます。だからこそ学生のうちからこんなにもクオリティの高い作品を作り上げることが可能になります。
専門学校デジタルアーツ東京の気になる評判は?
学校の実際の評判が気になる方は多いと思います。どんな学校も良い面だけではないはず。そこで実際の口コミを良いものと悪いものに分けてご紹介していきます。
良い評判
趣味が合う子が多いので、クラスメイトとはすぐに馴染めた。またクラスの人数が少ないので、みんなで仲がいい雰囲気がある。
引用:みんなの専門学校情報
質問がしやすいですし、先生方がとってもフレンドリーで話しやすいです。
引用:みんなの専門学校情報
https://twitter.com/_kiyoha_704_/status/1297544367666655232?s=21&t=LXzrvgVxUggCXgBVNh1z5w
クラス内や先生との関係はアットホームな印象を受けますね。また、同じ夢を目指すからこそ、共通の趣味を持つ友人ができやすいようです。
悪い評判
学校だけの勉強ではもちろんプロは難しいと思うししっかり勉強したいのなら大学などのほうが良いと思った。
引用:みんなの専門学校情報
もう少しデジタルの授業が多ければ良かったかなと思いますが、色々な手法や技術的な事が学べて良かったです。
引用:みんなの専門学校情報
他の学科とのコラボが多く幾つもの作品を同時に書かなければいけません。しかも全てが選ばれることはないのでやる気を無くしたりすることも多々あります。その分選ばれた時の嬉しさは半端ないです。
引用:みんなの専門学校情報
などの意見がありました。
学科によっては授業内容に物足りなさや不満を感じている人もいるようですね。これは気を付けておきたいポイントです。しかし反対に授業内容に満足している学生もいますので、個人の感じ方によっては賛否が大きく分かれそうです。
専門学校デジタルアーツ東京の偏差値は?
大学では、学力を測る筆記試験等があるため、そこから割り出された偏差値という基準がありますが、専門学校にはその概念がなく学力が影響する試験などはないため、偏差値はないと言えます。
そして専門学校デジタルアーツ東京の選考でも学力を測る筆記試験はなく、選考方法はAO入学、推薦入学(学校推薦、自己推薦)、一般入学となります。
AO入学では面談を重視した選考、その他の推薦入学と一般入学は調査書、評定平均値等の書類になりますので、学校や私生活で問題行動があったり、あまりにもひどい学力や態度でなければ合格はできるでしょう。
池袋の専門校デジタルアーツ東京に合格しました。うれしいです。( ^ω^ )
— TaKU (@TaKU6160829) October 25, 2014
専門学校デジタルアーツ東京の学費は?
専門学校デジタルアーツ東京の学費は全学科共通です。ただ、高卒と大卒などで料金が違ってきます。では実際にいくらかかるのかを見ていきましょう。
1年次 | 2年次 | 合計 | |
高校生 | 1,280,000 | 980,000 | 2,260,000 |
大学生、短大生、専門学生 | 880,000 | 780,000 | 1,660,000 |
アニメやデザイン関連の専門学校の学費相場は初年度で100万円~150万円のところが多いので、高校生卒業枠ならば平均的な金額と言えます。その他の大学生、短大生、専門学生の卒業枠では相場から見ると比較的安いので、再び学校に通いたいと考えている方には嬉しいポイントではないでしょうか。
しかし共通して学費のほかに教材費などが多くかかる学科もあるので気になる方は一度確認してみることをお勧めします。
専門学校デジタルアーツ東京の卒業後の進路は?
では卒業した後はどのような道があるのでしょうか。実際に卒業した方たちの傾向をもとにご紹介します。
https://twitter.com/ryosukeboc/status/974623801567670273?s=21&t=_USkp68Hh3EhMIJsV-lFuw
就職
一つは就職です。就職率は声優学科、アニメ学科が100%という実績を持っています。そのほかの学科はややバラつきがあるようですが、就職活動は早くから行っており、セミナーも充実していますのであまり不安にならなくても良いでしょう。
就職先として多いのは近年人気が高まっているゲーム業界。実際に就職実績があるのは㈱スクウェア・エニックス、㈱セガ、株式会社サンライズなどです。他にもアニメ業界やデザイン業界、印刷業界など就職先は幅広く、数も多いです。有名な会社や企業に行くことは難易度が高いかもしれませんが、インターン制度などを利用して頑張りを認められれば可能性はあるようです。
アニメ学科のスクールブログが更新されました!
⇒ https://t.co/S1SaeuIpg2
アトム ザ・ビギニングやネト充のススメで在学生が活躍中(*´▽`*)
東映アニメーションに就職が決まった学生もいて朗報続きです!(`・ω・´)#デジタルアーツ東京 #アニメ pic.twitter.com/0LgMoEPKsM— 専門学校デジタルアーツ東京【公式】 (@dat_ikebukuro) October 19, 2017
その他の進路
就職以外ではフリーランスといった形を選ぶ人、プロダクションに進む人などがいます。在学中から仕事として始めている人もいるので、そういった場合は自分に合った進路を選んでいるようです。
職種によっては狭き門の場合もあります。そういった職業に就職することや、卒業後すぐに華々しいデビュー、といった人は実際ほんの一部でしょう。
ただこういった業界はコネクションが一つのきっかけになることもあります。在学中は業界と関われる機会がたくさんあるので、積極的に活動していくと選択肢が増えるかもしれません。
『メリーさんが出たよ』。この小説を紹介できるのは、とってもとっても嬉しいです! この沢城樹というのは教え子なんです。デジタルアーツ東京ノベルス学科がスタートして5年半。遂に紙書籍プロデビューの卒業生が出ました!(電子書籍やゲームシナリオデビューはいたのですが) 私も応援します!!
— 檜木田正史@ホラーアドベンチャー『血ザクロ学園』 (@hinokida_m) September 5, 2012
まとめ
ここまで、専門学校デジタルアーツ東京についてご紹介してきました。
まとめると、
・評判からはアットホームな雰囲気や、先生との良好的な関係が伺えたが、一部に授業内容などへの不満の声もあった
・学費を他校と比べると、高卒枠だと平均的、大卒枠だと安いと言える
・偏差値という概念はないが、入学は難しくない
・進路は就職やフリーランス、プロダクションに進むなどがある
になります。進学を考えている方は様々な不安もあると思います。しかし専門学校デジタルアーツ東京には、学びたいという強い気持があれば、サポートしてくれる環境が整っていると感じました。気になる方は一度体験授業などに参加してみてはいかがでしょうか。